データをクラウドに同期すること

突然のパソコンのトラブル。

データのバックアップをしておくのは、大事です。





一週間前に買った、新品のノートパソコン。

新しいPCは、快適だな~と気分良く、お仕事をしていました。

突然、画面に警告がでて、シャットダウンしてしまいました。

その後、起動できなくなり。。。

メーカーのサポートに電話で相談しましたが、治りません。



修理に出すしか、ないようです。

買ってから、1週間、あれこれ設定するのも一苦労だったのに、がっかり感が半端ないです。



そして、なによりも!

あとちょっとで終わりそうだった、仕事のデータが、飛んでしまった!

大ショックです!

あと1時間もあれば、仕事、終わっていたのに!


Googleさんの、ドライブに同期させていた分があったので、半分くらいのデータは無事に復旧できたのですが、残りの半分は、どうしようもありません。



作り直しです。

期限は明日です。

今は、もう夕方の6時です。

(手計算での計算書一式の仕事です。全部、エクセルで作成です。)



気持ちのやさぐれが止まりません。

テレワーク中の主人に、八つ当たりしまくりです。


気に病んでも、どうしようもありません。気持ちを切り替えることにしました。


どうせ、やるしかないなら、一気に終わらせてやる!


やりきりましたよ、ノンストップで全集中。

2日分の作業を6時間で、終わらせました。


ええ、もちろん、徹夜になりましたよ、、、。

久しぶりに、朝の空が、明るく白みがかるのを拝みました。

できたら、もう一生、拝みたくない心境です。




今回、酷い目に会いました。

買ったばかりの新品のパソコンが壊れるなんて、、、はぁ~。

こんなことも、あるんですね、、。



今度からは、作業中のデータは、全部クラウドで同期させておくことにします。

そうすれば、今回みたいなトラブルに会っても、痛くも痒くもないならないでしょうから。


作業中のデータも、クラウドに同期すること

絶対、忘れないぞ!!



それでは、また。

コメント

お問合せ

名前

メール *

メッセージ *